・山陽パーツ、災害支援の法人とトレーラーハウスの使用賃貸契約
・山口FGとStaple、長門湯本温泉に、“育”をテーマの複合型宿泊施設オープン
・創業・設立周年の企業紹介
・ビューティクリニック「GYMbee」、フィットネスと医療が連携、患者をトータルサポート
・京龍、防府にがっつり系、横浜系ラーメン2号店を開店へ
・長州酒造、『天美 TENBI 純米大吟醸 廣島千本錦』が瑞風の提供酒に
・ネストハウス、本を通じた交流会、講演『読書は国救う』も開催
・[ひと・人・ヒト] 宇部青年会議所、エステルセント(株)、横浜家系ラーメン京いち家徳山店
・法人動向 2025年1月分
・新会社設立
・会社の決算概要 (株)三和、ツハタ(株)、(株)井原組、下関畳(有)
・世ばなし庵 御城印に春バージョン、ほか
・ほか、全42記事 (続きは本誌で)
※最新記事・全記事内容は、本誌を参照下さい。
▼
■山陽パーツ、災害支援でトレーラー管理 支援者らの宿泊・休憩所、被災地に移動
自動車部品・用品販売や製造などの(株)山陽パーツ(周南市)はこのほど、公益社団法人「Civic Force(シビックフォース)」(本部・東京都)と、災害支援用トレーラーハウスの使用貸借契約を...(続きは本誌で)
■山口FGとStaple、長門湯本温泉に宿泊施設 老舗旅館「六角堂」をリニューアル
山口フィナンシャルグループ(下関市)と(株)Staple(本社・広島県)は合弁事業で3月15日、...(続きは本誌で)
■錦町農産加工、こんにゃく製品手がけ120年 仕事通じ成長、学びを続け永続目指す
「創業時は、こんにゃく芋を船に積み、錦町から岩国へ錦川を下っていたと聞いている」と、...(続きは本誌で)
■ヒカリ乳業、付加価値の高い商品づくり徹底 めん類やアイスクリーム、「おいしさ」を追求
冷凍麺・アイスクリーム製造販売のヒカリ乳業(株)(光市)。多様化する食のライフスタイルに...(続きは本誌で)
■(株)MIHORI、創業50周年 郊外店と多様な店舗展開で県内最大に
県内と広島で和風レストランなどを展開する(株)MIHORI(山口市)は、7月に...(続きは本誌で)
■富士海運、「安心・安全を第一」がモットー 国内の海上輸送を支えて60周年
富士海運(株)(本店・山陽小野田市)は今年2月、設立60周年を迎えた。1965年2月、大同海運(株)を...(続きは本誌で)
■ビューティクリニック、山口市に開院 医療とジムが融合「健康と美」を提案
山口市に美容医療を提供するビューティークリニック「ジムビー(GYMbee)」が開院した。娘の...(続きは本誌で)
■萩山口信金、4事業者に交付 独自の交付金で創業者を支援
萩山口信用金庫(山口市)は、今年度の「山口市開業チャレンジ応援補助」を4事業者に...(続きは本誌で)
■朝日屋、こんにゃくでジャーキー 中川商店の製品で、クセになる食感
食肉加工製造の(有)朝日屋(下松市)は、こんにゃくで作った「田舎こんにゃくジャーキー」を...(続きは本誌で)
■京龍、競合店少ない「横浜 家系」ラーメン 濃厚スープとモチモチ麺、防府に2号店
(株)京龍(周南市)は、ラーメン事業に参入した。「横浜家系ラーメン京いち家徳山店」(同市)に続いて、...(続きは本誌で)
■長州酒造、日本酒「天美 廣島千本錦」が初採用 トワイライトエクスプレス瑞風の提供酒に
長州酒造(株)(下関市)の日本酒「天美 TENBI 純米大吟醸 廣島千本錦」が、JR西日本(株)(本社・大阪府)が...(続きは本誌で)
■山口経済研究所、広島や北部九州に事業拡大 「ちいき未来研究所」に名称変更
地域シンクタンクの山口経済研究所(下関市)は調査研究領域を広島県、北部九州に拡大するため、...(続きは本誌で)
■瀬戸内ジャムズガーデン、愛犬と泊まれる宿 周防大島の古民家再生、3棟目オープン
高品質の手作りジャムを製造販売する(株)瀬戸内ジャムズガーデン(周防大島町)は、宿泊事業...(続きは本誌で)
■ネストハウス、ビブリオバトル交流会 講演「読書は国救う」、経営者が“おすすめ本”紹介
新築、リフォームを手がける(株)ネストハウス(岩国市)は4月17日午後4時半から、同社が...(続きは本誌で)
■サン・リフォーム、小学生バレーボール大会 優勝は華城PIECE☆JVC、20チームが熱戦
(株)サン・リフォーム(下松市)は3月8日、下松市の下松スポーツ公園体育館(トラックワンアリーナ)と...(続きは本誌で)
■ほか、全42記事 (続きは本誌で)
※このサイトでは、旧紙面のみから、ごく一部公開しています。
最新記事・全記事内容は、本誌を参照下さい。
▼