次号へ<  >
前号へ
 
 
                         
                        山口経済レポート 
                        刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
  
                        
                        購読お申込みはこちらへ
                          
                        
                          
                            御社の情報をお待ちしてます 
                            
                              
                                | ・ | 
                                増資、決算報告、設備投資、本社移転、新会社設立、支店・営業所開設、新店舗の開設、組織改革、社員の増員、人事異動
  | 
                               
                              
                                | ・ | 
                                新製品開発と発売、商品変更、催し物、キャンペーン 等々
  | 
                               
                             
                          ※紙面への掲載料は一切不要です。 
                         | 
                        
                      
 
  
次号へ<  >
前号へ
 
                       | 
                     
  |  
                    
  |  2003(平成15)年1月28日号(第1170号) | 
  
                         
 
・ビ庵、レストラン「おばんさい」など建設 
・コプロス、畜産排水処理装置1号機2月完成 
・山口経済研究所、日本・山口県経済の見通し 
・防府商工会議所、TMO設立 
・ウイット・クラフト、マニキュア除去器開発 
 
http://www.sumie-japan.com 
・青藍会グループ、ハートホーム南山口建設 
・防長美装興業、B:CREWシステム好評 
・沼写真館、ブライダル分野に本格進出 
・シダックス、県内四点目を宇部市に出店 
・川本醤油味噌醸造場、三年醸造の限定商品発売 
・マリフドットコム、商店街アウトレットオープン 
・キリンビール 03年キャンペーンガールに桜井裕美 
 
http://www.kirin.co.jp 
・地場木造住宅の銘建 新仕様の展示場「香りの家」オープン 
 
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/meiken/ 
・税務署からのお知らせ 確定申告2月17日〜3月17日 
 
http://www.taxanser.nta.go.jp 
・ゴルフコンペ案内 2月 
・帝国データバンク 12月の県内倒産状況 
・平成14年11月分貿易概況 徳山税関支署調べ 
・県商工労働部労政課 年末一時金要求・妥結状況(最終結果) 
・山口労働局職業安定部 高校新卒者求人・求職・就職状況 
・県下の高収益法人 14年8月〜9月 
・新会社設立 
・世ばなし庵 新年度の経済見通し中電調べ 
  
■養蜂のビ庵、自然の野山を有効利用 レストラン「おばんさい」、店舗など3施設 
 養蜂歴47年でハツミツ食を考える店とビ庵茶房店の二店を経営する(有)ビ庵(玖珂郡)は、ハチミツをベースにした食事、メニューの提案、食材の追及など<美の発信>を目指すため、本社の裏山(オーナー所有)を有効利用し、食事から野山の散策もし、自然に触れながら体感できる施設... 
 
■コプロス、メーカー型建設業に本腰 畜産排水処理装置を開発、二月に一号機完成 
 メーカー型建設業の(株)コプロス(下関市)は、自然環境と省エネに対応した地下で処理する畜産排水処理装置を開発、現在豊浦郡菊川町(原田牧場)のテストプラントで試運転を進めている。二月末にも第一号機が完成する。公共工事の縮小、民間設備投資の冷え込みなど業界を取り巻く環境はきびしい... 
 
■デフレからの脱却は難しく、マイナス成長へ 山口経済研究所 日本経済・山口県経済の見通し 
 (財)山口経済研究所(下関市)では、「2002・2003年度日本経済・山口県経済の見通し」を発表した。先ず、日本経済の見通しは、今年度全般にかけて堅調に推移してきた輸出は、米国経済の減速に伴い、徐々に減少へ向かうだろう.. 
 
■防府商工会議所 中心市街地活性化へ向けTMOを設立 
 防府商工会議所では、このほどタウンマネジメント機関(TMO)の「まちづくり防府」を設立した。これは、同商議所が策定したTMO構想が昨年末に市の認定をうけたのに対応するもので... 
 
■ウイット・クラフト マニキュア除去器を開発、販売開始 
 生活関連用品の開発・販売ベンチャーの(株)ウイット・クラフト(防府市)では、このほど簡単にマニキュアを除去する商品「スミエリムーバー」を開発、販売を開始した。昨年末から都内の雑貨専門店や量販店で試験販売し好評を得ている... 
 
■社会福祉法人青藍会グループ 山口市嘉川に「ハートホーム南山口」建設 
 社会福祉法人の青藍会グループ(山口市)では、嘉川に「ハートホーム南山口」を建設中で5月にオープンする。場所は、山口市深溝字北ノ江南805-4で国道190号線沿いの山口物流センターの近接地... 
 
■ビルメンテナンスの防長美装興業 B:CREWシステム「PES」好評 
 ビルメンテナンスの防長美装興業(株)(徳山市)は、営業展開しているB:CREWシステムの第二弾、害虫駆除システム「PES」が好評を得ている。同システムは、第一弾の『Qis』に次いで同社が開発したもので、ゴキブリ・ネズミ等の害虫・獣外からの微生物まで多岐にわたり駆除を安全且つ効率的に行い... 
 
■沼写真館、ブライダル分野に本格進出 宇部新都市に「風のみえる丘」、オープンへ 
 総合写真館の(有)沼写真館(宇部市)は、瀬戸内海が一望できる宇部新都市あすとぴあ(宇部市)にスペインの片田舎を模したブライダル施設「風のみえる丘フェリース」を2月11日オープンする。ブライダル分野に本格進出する。最近、様変わりしつつあるブライダルに着目... 
 
■カラオケのシダックス、宇部市に出店 2月27日オープン、県内で四店舗目 
 カラオケと食をベースにしたアミューズメントネットワーク・ビジネスを展開しているシダックス・コミュニティー(株)(本社・東京都)は、多店舗化の一環として宇部市西梶返3-12-17にカラオケレストラン「シダックス宇部神原クラブ」を2月27日にオープンさせる... 
 
■川本醤油味噌醸造場、限定商品開発 「錦帯橋だししょうゆ三年醸造」発売 
 かわびし醤油味噌醸造元の川本醤油味噌醸造所(玖珂郡)は1月末頃から、「錦帯橋だししょうゆ三年醸造」を年三千本限定で新発売する。「錦帯橋だししょうゆ三年醸造」は、岩国市の五橋から成る錦帯橋にちなんで五味豊に調和した製品... 
 
■デジタルショップのマリフドットコム 商店街アウトレット、オークションも 
 デジタルショップ「Marifu.com(マリフドットコム)」(岩国市)は、「商店街アウトレット」をこのほどオープン、一部商品についてはオークションも開始した。これは商店街各店からデッドストック商品を集め、委託方式で代行販売するもの... 
 
 
                         |