前号へ<  >
次号へ
 
 
                         
                        山口経済レポート 
                        刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
  
                        
                        購読お申込みはこちらへ
                          
                        
                          
                            御社の情報をお待ちしてます 
                            
                              
                                | ・ | 
                                増資、決算報告、設備投資、本社移転、新会社設立、支店・営業所開設、新店舗の開設、組織改革、社員の増員、人事異動
  | 
                               
                              
                                | ・ | 
                                新製品開発と発売、商品変更、催し物、キャンペーン 等々
  | 
                               
                             
                          ※紙面への掲載料は一切不要です。 
                         | 
                        
                      
 
  
前号へ<  >
次号へ
 
                       | 
                     
  |  
                    
  ▼2003(平成15)年4月28日号(第1179号)
                         
  ▼主要目次
 
・長州産業・三井造船・日本ビーテック、技術提携 
・フジマ、柳井市に「支那虎」一号店をオープン 
・初紅葉酒造、「(株)はつもみぢ」に社名変更 
 
http://www.hatsumomidi.co.jp 
・中野汽船等4社、「つばさ海運協業組合」設立 
・図書流通の(株)文榮堂山大前店、カレーフェア開催 
 
http://www.buneidou.com 
・青藍会グループ、「ハートホーム南山口」オープン 
・山口ビジネス学院  パソコン受講者を募集 
 
http://www.yba.co.jp/ 
・関西化研工業、高純度再生機器を販売 
・ミサワホーム、「O‐typekura」発売 
・東芝とオリックス、宇部市西沖に火力発電所計画 
・島田工務店・英工建設・ウベボード、「ISO」共同取得 
・天心、周東町に葬祭会館オープン 
・コープやまぐち、宮脇書店のFC「湯田店」オープン 
・平成14年年間分  下関税関支署調べ(確定値) 
・許等巡回個別無料相談会  発明協会山口県支部 
・ゴルフコンペ案内 5月 
・新会社設立 
・県下の高収益法人 平成14年12月 平成15年1月 
・世ばなし庵     民事再生法 
  
  
  ▼主な記事のダイジェスト 
■長州産業・三井造船、日本ビーテックと 有機ELディスプレー量産装置で資本・技術提携 
 長州産業(株)(小野田市)は、(株)日本ビーテック(水戸市)と三井造船(株)(東京都)の3社で、有機ELディスプレイ量産製造装置の共同開発を目的に技術提携した。同時に同社と三井造船は、(株)日本ビーテックに対し、4月末を目途に資本参加する。 
 
■フジマ、「支那虎」一号店をオープン    山口・広島でFC加盟店募集 
和食レストラン「さざん亭」、回転鮨「のんた鮨」などを展開する(株)フジマ(柳井市)は、エクサグローバルフーズ(株)(名古屋市)が全国展開するらーめん店【支那虎(しなとら)】の、山口県および広島県の地区本部となって、今後同店舗のフランチャイズ展開を行っていく 
 
■初紅葉酒造、周南市誕生に合わせ  『(株)はつもみぢ』に社名変更 
 
http://www.hatsumomidi.co.jp 
地場老舖の初紅葉酒造(株)(徳山市)は、21日社名を『(株)はつもみぢ』に変更した。 
 
■中野汽船等四社、業界初の協業組合設立 厳しい船主経営の対策で企業基盤の強化を図る 
 内航海運業の中野汽船(有)(防府市)と他貨物船船主三社の計4社が昨年9月に厳しい船主経営の対策として「つばさ海運協業組合」を業界初で設立、協業効果が出て企業基盤の強化が著しく図られている。 
 
■社会福祉法人、青藍会グループ    5月1日「ハートホーム南山口」オープン 
 青藍会グループ(山口市)では、嘉川に建設中の「ハートホーム南山口」が完成、5月1日オープンする。 
 
■エアコンガスの問題点を解消、SSに提案      関西化研工業、高純度再生機器を販売 
 自動車ケミカル用品総合メーカーの関西化研工業(株)(周南市)は、カーエアコンに使用されるフロンガスを回収、再生、診断、再充填するエアコンガスクリーニング機『エアコンDr.S』の販売を開始。 
 
■ミサワホーム、「O‐type kura」発売  秋月ニュータウンに分譲展示場をオープン 
 中心蔵でお馴染みのミサワホーム(株)は、"日本のあたりまえへ"をコンセプトにミサワホームの不朽の名作「O型」のエッセンスと、独自技術の「蔵」を加味した温故知新を感じとれる新商品、『O―type kura』の発売を4月より始めた。 
 
■宇部市西沖の山に火力発電所、再浮上    東芝とオリックス、5年後操業を計画 
(株)東芝(東京都)と(株)オリックス(東京都)は、宇部市西沖の山干拓地で米エネルギー大手のエンロンが計画し頓挫した売電事業で、同じ土地に石炭火力発電所を建設する計画を明らかにした 
 
■島田工務店、英工建設、ウベボードの3社  会議所主催で「ISO9001」認証取得 
 宇部商工会議所と宇部地域中小企業支援センターが主催した「ISO9001」二〇〇〇年版取得プログラムで、宇部市内の3社が認証を取得した。厳しい経営環境は依然として続くが、取得過程で社員の意識改革、業務の効率化が着実に進んでいる、と3社の経営者は話している。 
 
■葬儀、生花販売等の天心  葬祭会館「天心」オープン 
 (有)天心(玖珂郡)は4月9日、同町内に葬祭会館「天心」をオープンした。 
 
■コープやまぐち、湯田店跡に開店  「宮脇書店湯田店」、FCで200店 
 生活協同組合コープやまぐち(山口市)は、「湯田店」(山口市)を業態変更し、書籍販売の大手、(株)宮脇書店(高松市)のFC店として、このほど「宮脇書店湯田店」(別名称・湯田ブックセンター)をオープンした。県内では徳山店(FC店)に次いで2店目 
 
 
                         |